原宿
- 紙成鳴美
- 4月7日
- 読了時間: 2分
更新日:4月8日

今日は表参道だったので、ハラカドへ立ち寄ったところ、モンブランソフトクリームを見つけました。建物の入り口の形状もソフトクリームっぽいので合わせて撮影😋

久しぶりに明治神宮へも🙏 桜🌸が沢山咲いているに違いない!と思ったのですが、1本も見かけませんでした!
それにしても本殿の左右の木が立派です。そして海外旅行客が9割以上は占めてました。

今日の原宿で見られた桜はこちらの右側の枝垂れ桜のみです。原宿近辺は意外に桜の木が少ないのですね。
左側は2月のイベントの帰り、バレンタインの日に撮って、夏目漱石の告白の言葉「月が綺麗ですね」を思い出してアップした写真です。記事を1つにまとめた時に消したので再掲です。2月と4月を横並びにすると、木の様子がこんなに違うのがよく分かります。
改めて見ると、左はバレンタインの日の満月で、右は桜の前で待ち合わせをしてそうな男の子。たまたまですが、いい組み合わせになりました❤️
恋愛と言えば、昨日のべらぼう、瀬川がとうとう去ってしまいました😥重三と本屋を切盛りする世界線でもっと見たかった。。
検校を「亀の化身」刃物を自分に向けながら「四角の卵と女郎の誠」別れの手紙で「有難山の鳶ガラス」シリアスシーンにこのセリフも演じ切る江戸っ子感と気品!
小芝風花さん、優雅さと可愛さ、強さと優しさ、どのシーンも繊細で魅力的に演技されていて素晴らしかったです👏😭