top of page
検索

御朱印帳

  • 執筆者の写真: 紙成鳴美
    紙成鳴美
  • 2021年4月3日
  • 読了時間: 1分


市原稲荷神社の四月の午の日参りの御朱印帳です。


市原稲荷神社さんの古くからの言い伝えで、白狐が海からご神体を運んだ事から建立されたというお話があります。物語の始まりとして四月に相応しいかと思い、そのお話を元に波と狐と鳥居をモチーフにさせて頂きました。白狐もうっすら桜色に染まっています。


桜の咲きはじめに通りがかりに撮影した芦花公園の桜です。網も張り巡らされてお花見はできませんが、桜を見上げると前向きな気持ちになりますね。

 
 
bottom of page